「もじゃもじゃ」の情報
「もじゃもじゃ」
作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
発行日:1969年11月10日
おすすめ年齢:1歳から
サイズ:H17×W17㎝
ページ数:24ページ
シリーズ:いやだいやだの絵本
「もじゃもじゃ」はこんな子におすすめ
・髪を梳かしたり、切ったりするのを嫌がる子に
・おしゃれをしたり、綺麗にしたりするのが好きな子に
・短期的な記憶力がついてきた子に
「もじゃもじゃ」の簡単なあらすじ
もじゃもじゃしているものは?
お庭の木や、犬。一番すごいのは、ルルちゃんの頭です。
みんな、綺麗にしてあげましょう。
「もじゃもじゃ」のレビュー
貼り絵で表現する「もじゃもじゃ」
今回ご紹介する絵本は、とってもユニークな絵本!タイトルは「もじゃもじゃ」です。
「もじゃもじゃ」ってどんな絵本なの…?と表紙を見れば、髪の毛がぶわっと広がった女の子。
あらあら、これはたしかに、「もじゃもじゃ」だわ…。 女の子の名前は、「ルルちゃん」です。すぐにでも綺麗にしてあげたい!ちゃんと綺麗になるでしょうか。
絵本の絵は、貼り絵で構成されています。紙をちぎった、少しけば立った感じで、「もじゃもじゃ」を上手に表現している作品です。
沢山の「もじゃもじゃ」を見ると笑っちゃう!
「もじゃ もじゃは なあに?」から始まり、次々と登場するあらゆる「もじゃもじゃ」!
どれも子どもたちのよく知っているものばかりですが、みんなもじゃもじゃでとっても滑稽です。
特にルルちゃんの頭はこれ以上無いくらいにもじゃもじゃ…。
「もじゃもじゃ」ってことばの響きだけでも面白いのに、沢山の「もじゃもじゃ」を見ると、もっともっと面白くなってくる、そんな絵本です。
もじゃもじゃから綺麗に!見比べて遊んでみよう。
「もじゃもじゃ」のままではいけません!ちゃんと綺麗にしてあげましょう。さっきまでどんどん登場していたもじゃもじゃを、順番に綺麗にしていきます。
同じものが登場していても、もじゃもじゃの状態→綺麗になった状態、と、状態が変化しています。
この変化が、すぐに起きるわけではなく、間に別のページを挟むので、赤ちゃんは前の展開を忘れてしまいがち。それでも面白い絵本なのですけれどね。
短期的な記憶力がついてきたときにまた読んであげると、絵本の面白さを更に感じることができるでしょう。
絵本を読み返すときに、同じ物の、もじゃもじゃの状態と綺麗になった状態を見比べられるよう援助してあげるのも良いと思います。
綺麗にするとすっきり!気持ちよさを感じよう。
もじゃもじゃの状態と綺麗になった絵の違いを見比べると、綺麗になったときのほうが気持ちよさを感じることに気づきます。
子どもたちに、綺麗な状態を保つことの大切さを感じてもらえる一冊です。
私のお気に入りは、犬!もじゃもじゃの状態は、よく見ると紙が何枚も重ね張りされていて、なんだかもさもさとした印象。
そして綺麗になった状態は一枚の紙で表現されており、とってもすっきりとした印象を受けるのです。
紙の切り方、張り方ひとつでこんなにも色々な表現が出来るのだな!と関心してしまう絵本です。 髪の毛が「もじゃもじゃ」になってしまっているお子様に、読み聞かせてみてはいかがでしょうか?
「もじゃもじゃ」の読み聞かせのポイント
・絵本を読み返すときに、同じもののもじゃもじゃの状態と綺麗になった状態を見比べられるよう援助してあげましょう。
・絵本を読んだ後は、鏡を見ながら髪を梳かしたり髪型を変えたりして遊んでみましょう。
同じシリーズの絵本
いやだいやだ
作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
おすすめ年齢:1歳から
・イヤイヤ期到来!のお子様に
・絵本の絵から表情を読み取ることができるようになった子に
にんじん
作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
おすすめ年齢:1歳から
・にんじんが好きな子も、にんじん嫌いな子にも
・動物が出てくる絵本を喜ぶ子に
作者の他の作品
あーんあん
作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
おすすめ年齢:1歳から
・初めてひとりで幼稚園や保育園に行く時期に
・まだまだ親に甘えたい盛りの子に
・ユーモアのあるファンタジー絵本を楽しむ時期にもおすすめです
ルルちゃんのくつした
作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
おすすめ年齢:1歳から
・片付けをしないでよく無くし物をしてしまう子に
・物を大切にする気持ちを伝えたい子に